top of page
FAQ
よくある質問

-
高品質なカラー剤だけど、通いやすい価格なのはなぜ?お店の広告や内装などの華やかさは控え、必要なものだけを選んでシンプルに整えています。 見た目の豪華さよりも、質の良さと通いやすさを重視し、無理のない価格で続けていただけるよう心がけています。 流行や派手さよりも、長く寄り添える心地よさを求める方に届けたいという想いです。
-
友達と同じ時間帯に施術を受けられますか?はい、可能です。 1名のスタッフが順番に施術を行うため、多少の時間差はございますが、同じ空間で一緒にお過ごしいただきながら施術を受けていただけます。 ほとんどお待たせせずに対応できますので、ぜひご一緒にご予約ください。
-
施術中の鏡がないのはなぜ?当店では、施術スペースにそれは、ここでのカラーの時間をリラックスしながらゆっくり過ごしていただくため、あえて鏡を設置しておりません。 視覚的な情報から離れると、感触や香り、空間の静けさなどを自然に感じることができます。 日々の忙しさから少し距離を置き、心と体のデトックスのような時間をお過ごしいただければ幸いです。
-
お店のシャンプーはどんなものを使用していますか?当店では、オーガニックのシャンプー・トリートメントを使用しております。肌への作用が高いとされる「オタネニンジン」のエキスを配合しており、地肌ケアや頭皮の美容液として効果的です。 カラー後は頭皮マッサージをしながら丁寧に洗います。 店頭販売も行っておりますので、お気軽にお声掛けください。
-
髪を乾かすコツはありますか?髪を乾かす際は、まず根元から乾かし、根元が乾いたら後ろ斜め上からドライヤーの風を当てて乾かすと、髪の収まりが良くなります。 乾かしすぎないように注意してください。 また、当店では低ダメージを重視したカラー施術を行っているため、通っていただくことで髪の状態が改善され、乾かしやすくなります。 定期的に通っていただくことで、ダメージを抑えながら美しい髪を維持できますので、ぜひお試しください。
-
髪のダメージはいつ起こるの?髪のダメージは、一度に大きく傷むというより、日々の積み重ねによって少しずつ進行していくことがほとんどです。 たとえば… カラーやパーマなどの薬剤処理 濡れた髪をゴシゴシ拭いたり、強くとかすこと 高温のドライヤーやアイロンの使用 紫外線や乾燥した空気 …など、日常の中にダメージの原因はたくさん潜んでいます。 中でも、カラー施術時は髪のキューティクルが開きやすく、色を入れると同時に内部の水分や栄養も流出しやすくなるため、髪にとっては負担がかかるタイミングです。 当店では、ダメージの蓄積をできるだけ抑えるため、刺激を抑えた薬剤の使用や施術方法の工夫を大切にしています。 また、ご自宅でも摩擦や熱、乾燥などを避けるケアを意識していただくことで、髪の状態はぐんと変わっていきます。 髪はお肌以上に繊細な「繊維素材」。一緒に大切に育てていけたら嬉しいです。
-
支払い方法は何がありますか?当店では、現金のみでのお支払いを承っております。 クレジットカードや電子マネー、QRコード決済等は現在対応しておりません。
-
途中のメニューの追加はできませんか?メニューの追加は、タイミングによっては対応可能です。 当日の施術状況やお時間の都合によってはお受けできない場合もございますので、追加をご希望の際はできるだけ早めにお知らせいただけますと助かります。 なお、商品購入についてはいつでも可能です。施術当日でも、後日でもご相談ください。
-
価格に含まれるものは何ですか?カラー料金にはカウンセリング・施術・シャンプーが含まれています。 別料金でスキャルプトリートメントやスタッフによるブローがあり、施術中はドリンク・お菓子付きです。
-
駐車場はありますか?専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
-
電車でのアクセス方法を教えてください。当店へのアクセスは下記の通りです。 阪神電車 西元町駅:徒歩 約2分 JR神戸駅:徒歩 約6分 阪急電車 花隈駅:徒歩 約6分 地下鉄 大倉山駅:徒歩 約7分 複数の駅から徒歩圏内で、お越しいただきやすい立地です。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
bottom of page